ハントンについて

ハントン訪問看護

グループホームパレット

トピックス

コミック

プレスリリース

リンク

インフォメーション

トップページ

2010年11月25日
日精看大阪府支部研修
日本精神科看護技術協会大阪府支部の研修会「看護におけるコミュニケーション」にハントンの鈴木と福島が行ってきました。
講師は大阪大学大学院の遠藤准教授で、「怒りのコントロール」「リフレーミング」「ナラティブ・ベイスド・コミュニケーション」「personが変わればstoryが変わる」など具体的な例で紹介され、とても勉強になりました。
遠藤准教授の引き込まれる話術に、あっという間に時間が過ぎ研修は終了。この研修を日々の訪問看護に生かしたいと思います。

2010年10月21・22日
認定看護師を目指す方が実習に来ました
二日間の日程で日本精神科看護技術協会の「精神科認定看護師」を目指す方が見学実習に来られました。
ご自身の勤めておられる病院では訪問看護ステーションの統括所長をされており、精神科領域について経験豊富なベテランの看護師さんです。
同行訪問では、こちらが逆に勉強させていただく感じで二日間という短い時間でしたが、非常に刺激になりました。
認定看護師に合格されることを祈っております。

2010年7月31日
児童虐待防止研修
大阪府看護協会主催の「児童虐待防止〜早期発見と連携〜」という研修に、ハントンの鈴木と前田が参加しました。大阪赤十字病院の金岡先生、訪問看護ステーションみらい管理者の岩出先生、大阪府警察本部少年課の達石先生が講師でした。
「虐待」というテーマは、今の日本の大きな課題の一つでもあります。現在の現状と課題について知ることが出来ました。
主に子育てに関する「虐待」がテーマとして話されました。子育をしていると、色んな壁や色んなイライラがあり、一筋縄ではいかない大変さがあります。そんな時でも、「孤立」をせず、相談できる相手を作るのが大切な予防の一つのように思います。重いテーマではありましたが大変勉強になりました。

2010年6月26日
精神科ケア研修
大阪府訪問看護ステーション協議会、豊能ブロックのブロック研修にハントンの鈴木、前田、前川、北郷が参加しました。テーマは「精神科ケアについて」で、北斗会さわ病院訪問看護ステーションエバーケアの谷口所長さんが講師でした。「社会復帰」を「し・や・か・い・ふ・つ・き」と7項目に分けて、具体的なケアについて説明がありました。項目ごとの具体的な事例、わかりやすい説明があり、私たちの普段のケアを振り返る機会になると同時に、非常に勉強になりました。有意義な時間でした。

2010年6月11日・12日
日本うつ病学会総会に参加しました
第7回日本うつ病学会総会が石川県立音楽堂で開催され、参加しました。
今回は看護師で初めて、金沢大学大学院精神看護学教授の長谷川雅美先生がうつ病学会総会の大会長を務められ、女性ならではの細やかな心遣いが感じられる学会となりました。
今回のうつ病学会総会は「ライフサイクルにおけるうつ病」というテーマで「うつ病の認知療法・認知行動療法」や「対人関係療法」などのお話も聞け、「愛着障害」や「愛着欠如過激行動障害」などについても勉強することが出来ました。非常に有意義な時間でした。
写真は長谷川雅美先生と奈良県立医科大学精神看護学講師の木村洋子先生です。懇親会で撮影させていただきました。

  
サイト内の画像及び本文の無断転用・複製はご遠慮ください。